Project LUMINA(有限会社ノーツ、株式会社アニプレックス、株式会社ラセングル)は、2D対戦格闘ゲーム『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』の無料大型アップデートを、本日実施いたしました。あわせて、アップデートを記念したTYPE-MOON 奈須きのこのコメントを公開いたしました。
また、本作の販売本数が、全世界累計*で35万本を突破したことをお知らせいたします。
本日実施したアップデートでは、無料追加キャラクター第4弾の「巌窟王」「牛若丸」の追加、キャラクターの追加に伴うキャラクターストーリーやバトルステージの追加に加え、奈須きのこがストーリーを執筆する「ボスラッシュ」や、ゲーム内楽曲、カラーバリエーション・カラーパレット、対応言語の追加などを実施いたしました。
ぜひゲームをアップデートいただき、追加されたキャラクターやストーリー、新たなバトルの局面をお楽しみください!
*PlayStation®4,Nintendo Switch️™,Xbox One,Steamのパッケージ通常版・パッケージ限定版・デジタル通常版・デジタル限定版の合計本数
◆アップデートを記念した奈須きのこのメッセージを公開!◆
本日実施したアップデートで、「巌窟王」「牛若丸」が実装されたことを記念して、本作の原作・シナリオを手掛ける奈須きのこ(TYPE-MOON)のメッセージを公開いたしました。
◆累計販売本数35万本突破!◆
本作の販売本数が、全世界累計*35万本を突破いたしました!
本日実施のアップデートでは、対応言語にスペイン語・フランス語・ポルトガル語の3言語の追加などを実施しました。これにより、さらに世界中の皆さまにお楽しみいただける作品になれば幸いです。
本作を手に取っていただき、日頃よりプレイいただいているユーザーの皆さまに、心より御礼申し上げます。
今後とも本作をお楽しみいただけますと幸いです。
*PlayStation®4,Nintendo Switch️™,Xbox One,Steamのパッケージ通常版・パッケージ限定版・デジタル通常版・デジタル限定版の合計本数
◆本日実施の無料アップデートの内容をおさらい!◆
本日、「巌窟王」と「牛若丸」などを実装する無料の大型アップデートを実施いたしました!
今回のアップデートでは、プレイアブルキャラクター2体や、「STORY」モードへの複数のキャラクターストーリー、新ステージなどを追加したほか、ゲーム内楽曲や、カラーバリエーション・カラーパレット、対応言語の追加などを実施いたしました。
アップデートの詳細は、以下の公式サイトトップページの「アップデート情報一覧」または、下記URLからご確認ください。
https://meltyblood.typelumina.com/resources/img/top/update/20221215.png
※追加キャラクターなどの追加要素は、配信日に実施のゲームアップデートを反映いただくと、自動的にゲーム内に追加されます。ストアでのダウンロードの必要はございません
■価格
無料
■アップデート内容
・プレイアブルキャラクター
「巌窟王」、「牛若丸」
・バトルステージ
「監獄塔・ホール」、「波濤に臨む」
・ストーリー
巌窟王、牛若丸、ボスラッシュ
・その他のアップデート
ゲーム内楽曲の追加、カラーバリエーション・カラーパレットの追加、称号の追加、スペイン語・フランス語・ポルトガル語への言語対応 ほか
■バージョン情報
PlayStation®4 Ver.1.40
Nintendo Switch️™ Ver.1.4.0
Xbox One Ver.1.4.0.0
Steam Buidl ID 10077407以降
◆新たなプレイアブルキャラクター・新ステージをおさらい!◆
●巌窟王
恩讐の果てより来たりし、永劫の復讐鬼
真名:エドモン・ダンテス
怨念こもる青黒き毒炎を纏い、世界で最も有名な『復讐者』となったモンテ・クリスト伯その人。
その怒りと復讐の対象は『不条理と悪意』であり、無辜の民に向けられることはない。
死後、小説に描かれた姿と混ざり合うことで英霊の座に刻まれた彼は、エクストラクラス・アヴェンジャーとして現界。
『平凡ながら悪意の渦をかき分ける者』としてカルデアのマスターと認め、契約。
以後は『この世界の不条理をだまし、貶める共犯者』としてマスターの精神の奥底に棲み、悪意からその精神を護ることに一役買っている。
かつて幽閉された『シャトー・ディフ』で鍛え抜かれた精神力・思考速度と、スキルによる超人的な肉体強度が織りなす、超高速の格闘戦と死に至る毒炎を駆使した戦術を得意とする。
■バトルでの特徴
多彩な派生攻撃でプレッシャーを与え、相手を逃がさないラッシュが強力なバトルスタイル
「巌窟王」バトルトレーラー:https://youtu.be/KF_zjTJ3eUo
ゲームプレイ動画①:https://youtu.be/shakq_6orPA
ゲームプレイ動画②:https://youtu.be/DGLV2bNho58
コマンドリスト:https://meltyblood.typelumina.com/resources/img/command/meltyblood_typelumina_the_count_of_monte_cristo_command_lists_jp.pdf
「巌窟王」は攻撃範囲・リーチに優れる技を多く持ち、自分から先手を取るように仕掛けて、相手を捉えたら逃がさず前進する技でラッシュを叩き込む立ち回りが得意なキャラクターです。
また、「巌窟王」は攻守ともにバランスの良い技を持ち合わせています。コマンド投げや中段・下段攻撃に派生する多彩な攻撃で相手にプレッシャーを与え、かけ引きで戦略的に追い詰めることもできるほか、通常技は置き技として優秀な技が多いため積極的に使うと強力です。
常に自分から仕掛けてチャンスを生み出し、相手を追い詰めるように攻めましょう!
▲アークドライブ「恩讐、果てることなし」
前方に突進して相手を掴み、炎で包みこむ超強力な必殺技です。連続技の締めくくりに使用しやすいほか、コマンド投げ攻撃のため、相手のガードを崩す手段として強力です。また、相手の攻撃を受け付けない"無敵状態"が付与されるため、追い詰められた場面での切り返しとしても有効です。

高速移動に伴う分身が一斉攻撃を行う、最大級に超強力な必殺技です。「巌窟王」が相手へと突進する際のダイナミックな演出や、攻撃時の不敵な笑みにもぜひご注目ください!
マジックサーキットが4ゲージ、またはブラッドヒート中にシールドが成功することで発動可能です。相手と距離を離したい際や、体力が少ない場面などで強制開放を行い、発動を狙いましょう!
●牛若丸
日ノ本の未来の街を自在に駆ける、天衣無縫のカリスマ武者
後に、源義経として天下にその名を轟かせた武将の幼少期。
サーヴァントのクラスはライダー。
幼くして寺に預けられ、陰陽師である鬼一法眼と出会い、兵法を授かる。
生来の身体能力の高さと刀の冴えに加え、兵法まで修得し天下無双の武者に成長するが、それが兄である源頼朝の不信を買い、従者である弁慶とともに非業の最期を遂げたとされる。
戦における牛若丸は、縦横無尽に戦場を駆け、八面六臂の大活躍を見せるのだが、事もなげに『敵将の首を落とせば解決』と言い放つため、その度にマスターやマシュがフォローに走っている。
英霊の座から召喚された彼女の目に飛び込んできたのはカルデアではなく二十一世紀の日本。
新たな遮那王流離譚の一節が、ここに幕を開けるのであった。
■バトルでの特徴
自由自在にフィールドを駆け巡り奇襲を仕掛けるハイスピードなファイター
「牛若丸」バトルトレーラー:https://youtu.be/4YJaKLyKqxE
ゲームプレイ動画①:https://youtu.be/kXYv1bsHTkY
ゲームプレイ動画②:https://youtu.be/LlZA0UFAI_c
コマンドリスト:https://meltyblood.typelumina.com/resources/img/command/meltyblood_typelumina_ushiwakamaru_command_lists_jp.pdf
「牛若丸」はスピーディーな動きで自由自在にフィールドを動き回って相手を翻弄し、地上・空中から急接近して奇襲を仕掛けるバトルスタイルのキャラクターです。
相手との距離を一気に詰められる技を多く持つほか、空中でも多彩な立ち回りが可能です。中段・下段攻撃や、トリッキーな移動技など、ガードを揺さぶる手段も豊富なため、相手の隙を作ってチャンスを生み出し、一気にたたみかけるバトルスタイルを得意とします。
機動力を活かしたヒット&アウェイの動きで自分のペースを作り、フィールド全体を使って攻め込みましょう!
▲アークドライブ「吼丸・蜘蛛殺」
後方の壁に貼り付いたあと、高速で相手に突進し連続で斬りつける乱舞攻撃を行う超強力な必殺技です。
空中からも発動することができ連続技の締めくくりに組み込みやすいほか、フィールド内のどこからでも相手の位置をサーチして攻撃するため、遠距離で隙を見せた相手への攻撃としても有効です。また、相手の攻撃を受け付けない"無敵状態"が付与されるため、ピンチの場面の反撃手段にも活用できます。
▲ラストアーク「壇ノ浦・八艘跳」
「牛若丸」が八体の分身のように現れ、一斉に相手に突撃し強力な斬撃攻撃を行う最大級に超強力な必殺技です。
現れる様々な「牛若丸」の姿や、ラストアークのために描き下ろされた「牛若丸」の華麗で勇ましい表情にもぜひご注目ください!
マジックサーキットが4ゲージ、またはブラッドヒート中にシールドが成功することで発動可能です。相手と距離を離したい際や、体力が少ない場面などで強制開放を行い、発動を狙いましょう!
●新ステージ
▲ステージ「監獄塔・ホール」イメージ ▲ステージ「波濤に臨む」イメージ
新たなステージ「監獄塔・ホール」と「波濤に臨む」を追加いたしました!
「監獄塔・ホール」は、「巌窟王」をイメージしたステージで、「波濤に臨む」は、「牛若丸」をイメージしたステージです。
各ステージのために、新たに追加されるステージBGMも必聴です!
◆大ボリュームで追加される「STORY」モードは必見!◆
▲ボスラッシュ
本日実施のアップデートにて、1人用モード「STORY」に「巌窟王」・「牛若丸」のストーリーと、「ボスラッシュ」を追加いたしました。「ボスラッシュ」は、本作最大規模のボリュームでお届けします!
▲「巌窟王」のストーリー ▲「牛若丸」のストーリー
今回のアップデートで実装されるストーリーは、プレイ時間合計約2時間半の*大ボリュームの内容です!
作品の世界観やキャラクターの解釈が広がる本作の「STORY」に、ぜひご注目ください。
*演出やボイスを全て見た場合の想定時間です。個人の進行によりプレイ時間は異なります
※画面は開発中のものです
◆公式サイトを更新!◆
●コマンドリストを更新
「巌窟王」「牛若丸」の登場に伴い、公式サイトの「CHARACTER」ページにて新なプレイアブルキャラクターのコマンドリストを公開いたしました。コマンドリストは公式サイトから閲覧・PDFとしてダウンロードいただけます。練習用の資料などに、ぜひご活用ください!
各キャラクターのコマンドリストは、公式サイトの「CHARACTER」ページから閲覧・ダウンロードいただけます。
https://meltyblood.typelumina.com/character/
●ファンキットを更新
本作に関する画像素材をダウンロードいただける公式サイトの「FAN KIT」のページに、「巌窟王」「牛若丸」の素材を追加いたしました。
「FAN KIT」ページでは、本作のロゴや、キャラクターイラスト、背景などの素材を公開・配布しております。イベントの告知などにご活用いただき、ぜひ本作の盛り上げにご参加ください!
配布素材のダウンロード、ご利用にあたっての利用規約については、公式サイトの「FAN KIT」ページをご確認ください。
https://meltyblood.typelumina.com/fankit/
◆お知らせ◆
●「EVO Japan 2023」のメインタイトルに決定!エントリー受付中!
本作は、2023年3月31日(金)から4月2日(日)にかけて、東京ビッグサイトにて開催される日本最大規模の対戦格闘ゲームトーナメント「EVO Japan 2023」のメインタイトルに選出されました。現在、メイントーナメントのエントリー受付中です。
「EVO Japan 2023」は現地での開催に加え、ライブストリーミング配信にてトーナメントの様子をお楽しみいただけます。
詳細は、「EVO Japan 2023」の公式サイトをご確認ください。
【「EVO Japan 2023」開催概要】
大会名: EVO Japan 2023
開催日程: 2023年3月31日(金)~4月2日(日)
会場: 東京ビッグサイト(東京国際展示場)
公式サイト:https://www.evojapan.gg/
公式Twitter:https://twitter.com/evojapan2023