皆さんこんにちは、ラセングル採用担当です。
本日もコーポレートブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は2024年11月15日(金)~11月17日(日)の3日間、ボストンのHynes Convention Centerで開催されたBoston Career Forum2024(以下、「ボスキャリ」)での模様をお送りします。
ボスキャリとは、株式会社ディスコが主催する世界最大の日英バイリンガルのための就職イベントで、1987年の初回以降、毎年10月〜11月にアメリカ・ボストンで3日間開催されています。日本における大規模合同就職説明会をイメージしていただくのが分かりやすいかと思いますが、各企業がそれぞれブースを構え、説明会や"ウォークイン"という書類選考の当日受付、場合によっては面接・面談を実施します。
今回ラセングルはソニーグループのグル-プ企業として会場の視察をメインに、フライヤーの配布や、来場されたバイリンガルの学生の皆さんと交流をさせていただきました。
会場には3日間で約7,000名の学生の皆さんが来場されており、その中にはラセングルのことを知ってくれている方もいらっしゃいました!
ラセングルという社名を見かけて、「FGOのこのキャラクターやストーリーがすごく好きです!」と熱い想いを伝えてくださる方がとても多かったです!
一方で、ゲーム業界での就職は考えていなかったという方もいらっしゃったので、そういった学生の皆さんには、ラセングルが開発しているゲームの紹介や、ゲーム業界で働くことの魅力をお伝えしました。
こういった活動が、「ゲームを遊ぶことは好きだけど仕事にすることは想像していなかった」という方たちの選択肢を増やすきっかけになれたらと思います。
ラセングルで働くことの魅力ややりがいについて、下記URL先のインタビューで答えていますので、気になった方は是非こちらもご覧ください!
https://recruit.lasengle.co.jp/interview/
海外に在住の方がラセングルを認識して下さっている理由として、メインタイトルである『Fate/Grand Order(以下FGO)』の海外版を遊んでくださっていたというのが多かったです!
FGOは日本以外だと東アジア・東南アジア・北米・オーストラリアなど計28カ国・地域でサービスを提供しており、北米版については国内版と同じくラセングルが開発・運営を担当しております。
ラセングルは日本に拠点を置いた会社なので、日本語でのコミュニケーションは必須ですが、「ドキドキを世界へ」というスローガン通り、世界中の皆様にラセングルのタイトルを届けるべく、英語を話せる方が活躍できる場面が増えていくことも多くなっていくかと思います。
また、現在も海外でのイベント対応や海外向けタイトルの業務では英語を得意とするメンバーがアサインされることもあります。
英語を得意としつつ、ゲーム制作をすることや支えることを仕事にし、自分の力を発揮したいという方がいましたら、ラセングルへのエントリーをぜひご検討いただけると幸いです!
ラセングルでは12月23日(月)より早期選考のエントリー受付を開始する予定です!
皆様のご応募を心よりお待ちしております!
また、「マイナビ2026」ではオンライン会社説明会も毎週開催していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
今回もお読みいただきありがとうございました。
また次回のブログをお楽しみにー!
★採用情報★
・2026新卒採用 https://recruit.lasengle.co.jp/fresh2026/
・中途採用 https://recruit.lasengle.co.jp/career/